※動画再生推奨ブラウザ:Chrome, Safari
Canon Creative Park
(キヤノンクリエイティブパーク)とは
おしゃれなカードや、楽しいペーパークラフトが全て無料でダウンロードできます。
インクジェットプリンターと紙があれば、すぐに楽しめるものばかり。
たくさんのアイテムの中からあなたのお気に入りを見つけましょう。
※一部、簡単なID登録が必要です。
ボクは工作が大好きなカメレオン。
みんなにクリエイティブパークの楽しさを教えるよ!

完成までの5ステップ
スマホ、PCですきなアイテムを選ぶ。
ボタンでかんたんダウンロード
おうちのプリンターでかんたん印刷
はさみ、カッター、のりがあればすぐに作れる
お店で売っているようなアイテムが完成!
どんなアイテムがあるか動画で見てみましょう
※動画再生推奨ブラウザ:Chrome, Safari
あなたは何が好き?
クリエイティブパークには、あなた好みのアイテムを見つけやすくする機能があります。
下の4つの入り口から気になるジャンルを選んでみましょう。
趣味のクラフト
仕上がりも作りごたえもバツグン。リアルなペーパークラフトや、しかけのある動くおもちゃなど…。こだわりのコンテンツはこちらから。お子さんのプレゼントにしたらびっくりされること間違いなし。
ここから始める
遊びと学び
子供が自分で作って遊べるゲームや、学べるおもちゃ、未就学児でも楽しめるペーパーパークラフトなど。子育てに役立つアイテムを見つけることができます。お母さん、お父さんに特におすすめです。
ここから始める
飾りつけアイデア
お部屋の飾り付けや、ホームパーティーに使えるアイテムを見つけましょう。お家のプリンターなら思い立ったその時にいつでも印刷することができますね。
ここから始める
暮らしとハンドメイド
ハンドメイド好きはこちらから。暮らしを彩る色々なアイテムが見つけやすくなります。ポチ袋や、一言メッセージがかけるかわいいカードなど、便利な小物がすぐに手に入ります。
ここから始める
Q&A
よくあるご質問
- 全部無料でダウンロードできるの?
-
はい、できます。はじめに簡単なID登録(Canon ID)をしていただくとすべてのコンテンツが利用可能です。
- 作り方がわからない
-
基本的なペーパークラフトの作り方をご紹介する特集ページ(https://creativepark.canon/event/howtomake/jp/)を公開しています。使用する道具やコツなどを知ることができます。このページの紹介動画と合わせてご確認いただければよりわかりやすくペーパークラフトのことを知ることができます。
- ダウンロードしてプリントするには
-
用紙サイズを選んでコンテンツをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを開いてお手持ちのプリンターで印刷しましょう。プリンターの設定は機種によって違いますのでマニュアルをご参考ください。
- どんな用紙の種類があるの?
-
- 普通紙
コピー用紙など、薄くて折りやすいので、封筒や一枚もののアイテムに向いています。 - マットフォトペーパー
ペーパークラフトを作るのに適した、厚手の紙です。発色もとてもよいのでオススメです。 - 光沢紙
写真の印刷に使われる光沢のある紙です。仕上がりがきれいですので贈り物のカードなどに向いています。 - 高品位専用紙
普通紙よりも少し厚めで発色の良い、インクジェット印刷専用紙です。 - 貼ってはがせるプリントシール
オリジナルのシールを自宅で手軽に作ることができます。 - マグネット紙
マグネットに直接印刷。オリジナルアイテムを作ることができます。 - アイロンプリントシート
プリンターで印刷したデザインを布に貼り付けることのできる特殊な用紙です。 - 和紙
独特の風合いを出すことができます。
など
- 普通紙
- 推奨用紙がないので普通紙にプリントしても大丈夫?
-
アイテムの特性に合った紙を推奨しています。
推奨用紙のご使用をおすすめします。
- キヤノン以外のメーカーのプリンターでもプリントできる?
-
プリントは出来ますが、クリエイティブパークのアイテムはキヤノンのプリンターを基準に作られております。
ぜひキヤノンのプリンターと純正インクをご使用ください。
もっと手軽にクラフトライフを。スマホで編集、印刷までスムーズにできる簡単楽しいアプリ版クリエイティブパークです。